新着情報

10日(木)開催のzoom講座はこちら!

朝の会 午前9:00 〜 9:40【終了!】

【速報】参加者約 131 名/感想一部抜粋
◯2日目も横山委員長の朝の会からスタート! 映像資料による授業の展開。その素晴らしさを教えていただき,子どもたちと絵本の出会いについても考えさせられました。『うに』を通した町おこしをした福井県の学校との交流は驚きました。講演中に実際に取り組まれた先生も参加されていました。
★40分の中に盛りだくさんの情報でとても楽しめました。ほんとうにどれもやってみたいものばかりです。機会を作って実践してみます。ありがとうございました。
★なぜだかとてつもなく感動しました。。。! この感動はなんでしょう? 仮説実験授業の良さ,ここに集う人たちの良さ,見つけた面白い題材の良さ,それらを余すことなく私たちに共有してくださろうとしているのがヒシヒシと伝わってきて,それに感動したのかもしれません。
★横山さんの情報量がすばらしい。真似したいものがたくさんでした!

▼お問い合わせ・関連サイト・書籍はこちら▼
問い合わせ先:お問い合わせより
紹介サイト:おりぞめ染伝人ブログ図工人
仮説社:《燃焼》板書用分子模型セット《燃焼》実験動画DVD / 書籍『たのしいマット運動への道』/ ガリ本『たのしい鉄棒運動への道』/ ガリ本『たのしい跳び箱運動への道』/ ガリ本『【CD付】たのしい水泳授業のへそ』/ 書籍『わかめ』/ 書籍『うに』/ 雑誌『たのしい授業』2023年5月号(「UNIKARA誕生物語」掲載) / UNIKARA(ウニランプ)

1時間目 午前10:00 〜 11:00【終了!】

【速報】参加者約 136 名/感想一部抜粋
◯ひらがなと仲良くなるために,基礎感覚の大切さを教えていただきました(口形,母音,音韻)。参加者と一緒にカードゲームをしたり,歌ったりして,楽しみながら「ひらがな」を覚えてしまう体験ができました。
★なるほど! 納得! 身体で覚えていく感じ。中国のお子さんに日本語指導をしたことがあり,つまる音とか,のばす音とか,なかなかうまく伝えられなくて苦労したことがあるのですが,その時にこれを知っていればよかったなと思いました。
★坪郷先生のお話楽しかったです。こんな先生に担任してもらったら幸せだなと思いました。言葉のない生徒に働きかけたいと思います。何かのきっかけになりそうです。
★とにかくたのしい。ゆっくり学ぶ子はもちろんのこと,さかさか学べる子も語彙が豊かになって,一緒に「ひらがなとなかよくなれる」のがわかります。すてき♪

▼お問い合わせ・関連サイト・書籍はこちら▼
問い合わせ先・関連サイト:なんとなくわかる教育研究所
配布資料:ひらがなとなかよくなろう

2時間目 午前11:30 〜 午後12:30【終了!】

【速報】参加者約 124 名/感想一部抜粋
◯困っていない時に子どもとどれだけたのしい時間を共有できるか。学校で一番長い授業をぜひたのしいものに! 夏休み明けから「一日一楽」のすすめ。たのしい教材や授業の方法を軽快な語り口でたくさん教えていただきました。世界初の遠隔おりぞめ花火も上がり大喝采でした!
★花火,すごく素敵でやってみたいです。西岡さんからもっと学びたくなりました。間違った時,丸を増やしていくなんて初めて知りました。ありがとうございました。
★沢山紹介していただいてあっという間でした。カードゲームも折り染めも,本当によく考えられているなあと思いました。子どもたちの笑顔が見えるようです。花火の折り染め,
やってみます。
★「意欲は楽しさから」という言葉に改めて感銘を受けました。特別支援教育は教育の原点だということを,西岡さんが紹介されたたくさんの楽しい教材から感じました。2学期から使える教材を紹介していただき,2学期が楽しみになってきました。ありがとうございました。

▼お問い合わせ・関連サイト・書籍はこちら▼
問い合わせ先:お問い合わせより
配布資料:
特別支援版学級担任の定番メニュー(Googleドライブ)
仮説社:書籍『マネしたくなる学級担任の定番メニュー』/ 書籍『このあな なんじゃ② 〜つちのなかのいきものへん〜』/ 書籍『みんなのおりぞめ』/ 書籍『特別支援教育はたのしい授業で』/ 書籍『カードゲームでたのしい授業』/ 雑誌『たのしい授業』2023年8月号ペットボトルジョイントエナジースティックおりぞめ染料3色セット折り染め用和紙 長方形折り染め用和紙 正方形

見本市コーナー! 午後12:30 〜 1:20【終了!】

▼見本市配布資料・関連サイト▼
理科実験おたすけ隊(Facebook / X・twitter:@otasukerikabox)
おけら書房(HP

トイーク(HPオンラインショップ
仮説社(オンラインショップ

3時間目 午後1:30 〜 2:30【終了!】

4時間目 午後3:00 〜 4:00【終了!】

【速報】参加者約 124 名/感想一部抜粋
◯不思議な男・鈴木先生の熱い講座でした。私たちの身近にある石灰石を題材に,性質や変化する様子を分子模型や生の実験,動画による実験を通して分かりやすく解説していました。漆喰もまさかの石灰石から! 石灰石の輪廻する様子に拍手大喝采でした! 世界記録達成!?
★以前にやったことがありますが,またやりたくなりました。いいなー石灰石!
★まさに「輪廻」。ぐるぐる回る原子のサイクルに感動しました。鈴木さん作成の動画や教材,ぜひ欲しいです。6部という超大作,大変お疲れさまでした。世界記録達成おめでとうございます。
★石灰石の授業書、初体験でした。最近、新しい授業書に出会うことが少なかったので、とても嬉しいです。方解石も仲間だったなんて知りませんでした。これからは校庭のライン引きに使う石灰が消石灰か生石灰かで迷うことはなくなります。

▼お問い合わせ・関連サイト・書籍はこちら▼
問い合わせ先:お問い合わせより
仮説社:授業書《不思議な石,石灰石》/《不思議な石・石灰石》実験ガイド(品切れ・重版未定)
★デジタル版授業書は9月より供給予定。お急ぎの方は講座お問い合わせからどうぞ。

5時間目 午後4:30 〜 5:30【終了!】

▼お問い合わせ・関連サイト・書籍はこちら▼

【昆虫・植物・鳥などのたのしい話
問い合わせ先:hirokun311311@yahoo.co.jp
【〈漢字の化学(ばけがく)入門〉】
問い合わせ先:nishio@kawatano.echo.jp

配布資料:デジタル版「漢字の化学入門」第一部 オンライン講座資料.pdfオンライン講座漢字の化学入門資料.pdf
仮説社:書籍『たのしい授業プラン国語1』/ 部首かるた

【中高生にミニプラン
問い合わせ先:お問い合わせより
配布資料:中学・高校仮説(Googleドライブ)
仮説社:書籍『知恵と工夫の物語』(品切れ)/ 書籍『吹き矢の力学』(品切れ)
【我が家の外国製品を探せ!
問い合わせ先:お問い合わせより
配布資料:我が家の〈お宝〉外国製品を探せ(Googleドライブ)
仮説社:雑誌『たのしい授業』2007年12月号(品切れ)/ 雑誌『1時間でできる社会』/ 雑誌『たのしい授業』2018年7月号
【水の中のちいさな生き物】
問い合わせ先:お問い合わせより

仮説社:書籍『水中の小さな生き物けんさくブック
【点字と盲導犬】
問い合わせ先:お問い合わせより
【恐竜の卵(ものづくり)】
問い合わせ先:お問い合わせより

仮説社:書籍『ものづくりハンドブック9

見本市コーナー! 午後5:30 〜 6:30【終了!】

▼見本市配布資料・関連サイト▼
理科実験おたすけ隊(Facebook / X・twitter:@otasukerikabox)
おけら書房(HP
つくし舎(配布資料/mitsu3654@yahoo.co.jp)

トイーク(HPオンラインショップ
仮説社(オンラインショップ) 

6時間目 午後7:30 〜 8:30【終了!】

【速報】参加者約 101 名/感想一部抜粋
◯参加は100名。エレキ演奏の画像から始まるcoolな番組配信。次々現れる圧倒的な作品群に参加者は息をのみます。人間は根源的に美へのあこがれがあり,それが意欲につながっていくのを目撃した1時間でした。
★すごく感動しました。しみました。しみしみです。お話を聞いた今,先生の役割って何なのか…をすごく考えています。図工でも,理科でも,社会でも,子どもたちにたくさんの素敵なものと出会わせてあげたい。子どもたちがたのしい人生を送れるようにしてあげたい。早く授業がしたい。夏休み終わらないかな〜。
★講演の構成がカッコよかったし,子どもたちの作品を音楽と共に紹介してくださり,それがお話しを聞いている時,気分転換にもなって変化を与えてすばらしいと思いました。Zoom講座ならではの新しい試みでよかったです。講演内容についても,作品作りを1ステップ1ステップ進めるということで,物つくりの進め方にも応用できるなあと思いました。ステキな時間をありがとうございました。
★綺麗な作品を仕上げなくていい,その子なりの良さを見つけるのが図画工作だと思っていました。しかし,創造する大切さだけでなく,模倣し自分が美しいものを作りあげるもまた美術(図工)。美術の本質部分に迫る授業のおもしろさを感じ,私も受けてみたいと思いました。美術に対する思いや言葉は,私にとって琴線に触れる時間となりました。どの子どもたちの作品をみても素晴らしい作品ばかりでした。美術を得意としない私でもできるのかなと思う反面,授業をしてみたいとも感じました。もっとお話をきいていたいと思う,あっという間の1時間でした。ありがとうございます。

▼お問い合わせ・関連サイト・書籍はこちら▼
問い合わせ先:お問い合わせより
配布資料:模倣美術の授業_授業書・プラン一覧_新版.pdf

仮説社:書籍『和風ペン立て

10日のナイター「ミニプラン・ものづくりパレード!」の一覧です。
*準備物の記載がある場合はご用意いただければ一緒にできますが,手ぶらでの参加も大歓迎です。

10日のルーム名と講師
10日講座内容と準備物

昆虫・植物・鳥などのたのしい話
(荒居浩明・山口恵子)
昆虫や植物や鳥など,自然観察を行なっていて,こんなことを知っているととてもたのしいと思えることを問題を出したり,お話したりします。真夏の夜をたのしんでください。

授業プラン〈漢字の化学(ばけがく)入門〉
(西尾晴美)
漢字の苦手な子や低学年の子たち,特別支援学級や学校の子たちでも,たのしく漢字のことを学べる授業プランを作成しました。書かずに学習できる画期的な漢字プランです。あなたも体験してみませんか?
【準備物】紙と鉛筆
10
中高生にミニプラン〈死んだらどうなるか〉〈吹き矢の力学〉
(綿貫好晃・入澤真由美)
〈死んだらどうなるか〉では原子論的な生き方とはどんなものかを,〈吹き矢の力学〉ではストローとマッチ棒を使った実験から「社会と人間を動かす力」を考えてみます。
11
我が家の外国製品を探せ!(根本 巌) オトナもコドモも一緒にできる「社会科」学習。世界地理や国際理解教育さらには平和教育にも発展しちゃう。「参加型」で一緒に楽しみましょう
【準備A4程度の用紙と太いマジック(なくてもOK)
12
水の中の小さな生き物(奥 律枝 ・荒木三奈) 池で取ってきた水をのぞいてみましょう。 一滴の中に生きる微生物を探します!
13
点字と盲導犬
(大木成浩)
盲導犬の内容を中心に授業展開をしていきます!
14
恐竜の卵(ものづくり)(西本 健) 簡単に作れて子どもたちも喜びます。名前をつけたり可愛がったりする子も。作り方を予想させても面白いですよ。
【準備物】アルミホイル・ビー玉・プラ密封容器