2025・全日程終了しました! また来年お会いしましょう!

ご参加のみなさまへ:今回の講座の資料配布は終了いたしました。

 今年もたくさんのご参加ありがとうございました。新型コロナ感染症対策対応のため対面から急遽切り替えて始めた私達のオンライン講座も6年目となりました。今年も開催時期がお盆期間と重なりましたが、例年通りのお申し込みをいただき、3日間17講座、どの講座にも100人前後の方のご参加をいただき、のべ2000人以上規模の体験講座となりました。
皆様からは、「初めてオンライン講座に参加しましたが、想像を絶する濃密さ、盛り沢山、超豪華食べ放題状態でビックリしました」「今回も充実した三日間でした。家にいながら、いろいろな所に興味がわくという体験は、ここしかないと思います」「早く実際の学校生活や授業に活かしたいなと思ったし、より教師の仕事が楽しくなるだろうなと明るい見通しが持てました」など、嬉しい感想をいただき、充分楽しんでいただけた手ごたえとともに対面の講座の代替えではないオンライン講座の新しい可能性を感じているところです。

また皆さんにお会いできることを楽しみにしています

 ー 実行委員長 横山裕子 ー

 新 着 情 報

2025.9.13 ・講座の資料配布を終了いたしました。たくさんのダウンロードありがとうございました!
2025.8.13 ・全日程無事終了! ご参加ありがとうございました!
専用ページからの資料配布につきましては、追加されている可能性がありますので、画面の再読み込みをおすすめします。
2025.8.11 ・お盆近くの日程にもかかわらずご参加の皆様ありがとうございます。1日目が無事終了しました。リピーターのご支持の大きさに感謝、初めてご参加の方が多いこともとてもうれしい!
実行委員一同明日もはりきって講座をお届けします。
2025.8.09 ・ミニプランものづくりパレードの内容の一部変更があります。最新情報は講座案内のページをごらんください。
・講座参加者向けの配布資料、今年もお得すぎる充実ぶり。ご期待ください。
2025.8.03 ミニプランものづくりパレードのプログラム・見本市の参加者を公開しました。講座案内からご覧いただけます。
今年もバラエティに富んだ内容でお迎えします。
2025.7.31 ・領収書はお申込み完了後にダウンロードできますのでご確認ください。
2025.6.9 ・プレ・イベント第2回目は7月21日(月・祝)開催決定 ミニプラン・パレードの一部を公開予定。こちらもお楽しみに!
2025.5.12 ・プレ・イベント第1回目を6月28日(土)午後7時から開催します! オンライン講座ってどんなもの? Zoom久しぶりだけどちゃんとつながるかな? 参加無料、お申込みの有無にかかわりなくご自由にご参加いただけます。お試し接続大歓迎。当日このページから。お気軽にどうぞ!
2025.4.14 ・今年の講座概要決定! 講座案内ページでプログラムをご覧になれます。
2025.2.9 ・2025第3回実行委員会
2025年企画準備活動,始まっています!
今年も多彩な企画を考え中です♪